【お気に入りの皆様の最新記事】
2021年06月01日
2021年 2本目の作品が完成♪♪
4月上旬より開始したロッドビルドがやっと完成しました (;^ω^)
途中ブランクスの変更やお試し作業など、
時間ロスする事もありましたが無事完成 (*´▽`*)

Type : メバリングロッド
Length : 6.8ft (2032mm)
Titan Tip : 110mm
Blanks : MugnumCraft X5915
Guide : TORZITE (8Guide)
今回のロッドは2ピースのメバリングロッド♪♪












途中ブランクスの変更やお試し作業など、
時間ロスする事もありましたが無事完成 (*´▽`*)
Type : メバリングロッド
Length : 6.8ft (2032mm)
Titan Tip : 110mm
Blanks : MugnumCraft X5915
Guide : TORZITE (8Guide)
今回のロッドは2ピースのメバリングロッド♪♪
今まで、Tict,b4をず~と使ってたけど流石に酷使しすぎてボロボロに。。。
修理して使ってたけどそろそろいいかなっと(笑)
と言う事でビルドすることになった訳です (*´з`)
今回のこのロッドのアピールポイントその1は (笑)
リールシートからバットまでマッドブラック(艶消しブラック)をベースにし、黒で統一した所。
まずはバッド部分♪♪
リールシート部分♪♪
リールシートのグリップはカーボン製でカーボン柄が出るようにクリア塗装をしました♪♪
この山みたいな形ですが握りにくそうに見えますが、
意外や意外 (*^-^*)
手のひらにフィットする形状!!
とてもニギニギしやすいです♪♪
バッドエンドもワインディングチェックもメタルパーツ全てブラックで統一(笑)
黒々しい・・・まるで・・・ (*´Д`)
その話は置いといて(笑)
次はアピールポイントその2 (*^▽^*)
ネーム部分にラメを入れちゃいました (;´∀`)
写真じゃ分かりずらいですが、これがなかなかギラギラしててカッコイイ!!
ロッドネームはWild Trigger (わいるどとりがー) と・・・今回も超適当 (;´・ω・)
継ぎ部分に今回も文字を入れラメって見ました(笑)
Keep Casting !!
ティップは勿論チタンティップ。
自分はいつもチタンティップ仕様ですが、なぜかと言うと折れにくいから(笑)
引っかかってもバイ~ンってなるだけで折れないし (;´∀`)
ソリッドはふとした衝撃で折りそうで怖い (;^ω^)
と言う事で、感度も勿論ありますが強度の面でチタンティップにしてます。
車に積んであるリールを取りに行くのがメンドクサかったのでアジング用リールと合体!!
今回もなかなかのいい仕上がりに出来たかなと自己満です(笑)
自分は毎回少しでも違ったデザインになるように少しずつ色んな事を取り入れてますが、
そろそろネタも尽きそう (*´Д`)
アイデアの神が舞い降りないかしら(笑)
今回ブランクスを変更したので、ブランクスが余ってしまったし(汗)
次はそのブランクスを使って最近お誘いを受けてる釣りのロッドでも作ろうか・・・。
なんだかんだで今年は年中ビルドってる気がする。。。
楽しいからいいけどね (*´з`)
Posted by Rody at 11:11│Comments(2)
│ロッドビルド
この記事へのコメント
いずれにしても、何かをニギニギ、フリフリするのは楽しいって話ですねw
Posted by fishfunky at 2021年06月04日 11:10
fishfunkyさんこんにちは(^^♪
お久しぶりです♪♪
お元気でしょうか(*'ω'*)
何かを・・・ニギニギ・・・フリフリ・・・(*ノωノ)
もう夜は何かをニギニギフリフリしないと気がすみませんって・・・( ;∀;)
あっちの意味でしか聞こえません(笑)
お久しぶりです♪♪
お元気でしょうか(*'ω'*)
何かを・・・ニギニギ・・・フリフリ・・・(*ノωノ)
もう夜は何かをニギニギフリフリしないと気がすみませんって・・・( ;∀;)
あっちの意味でしか聞こえません(笑)
Posted by Rody
at 2021年06月04日 12:28
