【お気に入りの皆様の最新記事】
2018年01月11日
コラボメバリング♪
こんにちは ヽ( ´ ▽ ` )ノ
年始から体調を崩し回復し初釣りは済ませましたが、
3連休最終日に娘の胃腸風邪をもらい・・・(汗)
今年の初っ端はグダグダです (´;ω;`)
なのでブログも更新遅れ気味・・・ (*´Д`)
実は3連休の間に釣り友の若さんとコラボメバリングへ行ってました♪
1/6(土)か7(日)・・・・記憶があいまい ( ;∀;)
3連休だけど行けそうな日はこの日かなとか考え
年末の飲み会でそう言えば、今度メバリングへ一緒に行こう的な話をしてた若さんに
Lineをしようと思っていたら、若さんからLineがきました(笑)
考えてることは同じですね (´▽`*)
話はすぐに決まり予定時刻に無事出撃~♪
P着。
まずは若さんにPのヒットエリアなど説明し自分は別の立ち位置で探る事に!!
しかし・・・アタリまったく無いし ヽ(´~`;
戻って状況を伺うと。。。
若 : 全く・・・アタリ無いんですが ヽ(´~`;
R : この時期このPで・・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
( P選定ミスったのか・・・・( ;∀;) )
若 : 立ち位置交代して投げてみて (´・ω・`)
R : 了解( ̄^ ̄)ゞ と言う事でドリャ~~~ヾ(`Д´*)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
R : アタリありまちぇ~~ん ( ;∀;)
おかしい・・・おかしいぞ!!
こういう時はレンジを下げる!!
う~~~ん ・゚・(。>д<。)・゚・
アタラん・・・・。。。
じゃ必殺のある誘い方をすると!!
コツゥ・・・。。。
ドリャ~~~ヾ(`Д´*)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

ファーストHitは24cmのメバルでした~ (゚∇^d) グッジョブ !!
その後も同じ釣り方で釣れるが・・・リリースサイズ。。。
そして最終的にアレコレ試して導き出した釣り方は・・・!!!!
秘密にしておきます (企業秘密) (*´▽`人)
とにかく少しでも変な動きが加わると食ってこない状況でした(汗)

本日のクーラー水槽。。。
そして撤収時間になったので終了しました ヽ(´~`;
なかなかシビアな時のこのPに若さんを連れて来てしまった事に後悔 ( ;∀;)
次はP入りが過酷で釣れる場所か・・・。
楽にPに入れるけどソコソコしか釣れない場所か・・・。
あ!! そうだ!! アソコに行こう(´▽`*)
と言う事で次回コラボP決定です(笑)
お楽しみに~ d(≧▽≦*)
ではでは♪
【釣果】
メバル・・・19~27cm(10匹ぐらい 小さいのはリリース他は若さんへ)
ガシラ・・・20mぐらい(1匹 リリース)
【タックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO 16 STRADIC CI4+ C2500HGS
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 1.5号(6lb)
ルアー : JH0.5~3.0+ワーム、プラグ
年始から体調を崩し回復し初釣りは済ませましたが、
3連休最終日に娘の胃腸風邪をもらい・・・(汗)
今年の初っ端はグダグダです (´;ω;`)
なのでブログも更新遅れ気味・・・ (*´Д`)
実は3連休の間に釣り友の若さんとコラボメバリングへ行ってました♪
1/6(土)か7(日)・・・・記憶があいまい ( ;∀;)
3連休だけど行けそうな日はこの日かなとか考え
年末の飲み会でそう言えば、今度メバリングへ一緒に行こう的な話をしてた若さんに
Lineをしようと思っていたら、若さんからLineがきました(笑)
考えてることは同じですね (´▽`*)
話はすぐに決まり予定時刻に無事出撃~♪
P着。
まずは若さんにPのヒットエリアなど説明し自分は別の立ち位置で探る事に!!
しかし・・・アタリまったく無いし ヽ(´~`;
戻って状況を伺うと。。。
若 : 全く・・・アタリ無いんですが ヽ(´~`;
R : この時期このPで・・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
( P選定ミスったのか・・・・( ;∀;) )
若 : 立ち位置交代して投げてみて (´・ω・`)
R : 了解( ̄^ ̄)ゞ と言う事でドリャ~~~ヾ(`Д´*)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
R : アタリありまちぇ~~ん ( ;∀;)
おかしい・・・おかしいぞ!!
こういう時はレンジを下げる!!
う~~~ん ・゚・(。>д<。)・゚・
アタラん・・・・。。。
じゃ必殺のある誘い方をすると!!
コツゥ・・・。。。
ドリャ~~~ヾ(`Д´*)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ファーストHitは24cmのメバルでした~ (゚∇^d) グッジョブ !!
その後も同じ釣り方で釣れるが・・・リリースサイズ。。。
そして最終的にアレコレ試して導き出した釣り方は・・・!!!!
秘密にしておきます (企業秘密) (*´▽`人)
とにかく少しでも変な動きが加わると食ってこない状況でした(汗)
本日のクーラー水槽。。。
そして撤収時間になったので終了しました ヽ(´~`;
なかなかシビアな時のこのPに若さんを連れて来てしまった事に後悔 ( ;∀;)
次はP入りが過酷で釣れる場所か・・・。
楽にPに入れるけどソコソコしか釣れない場所か・・・。
あ!! そうだ!! アソコに行こう(´▽`*)
と言う事で次回コラボP決定です(笑)
お楽しみに~ d(≧▽≦*)
ではでは♪
【釣果】
メバル・・・19~27cm(10匹ぐらい 小さいのはリリース他は若さんへ)
ガシラ・・・20mぐらい(1匹 リリース)
【タックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO 16 STRADIC CI4+ C2500HGS
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 1.5号(6lb)
ルアー : JH0.5~3.0+ワーム、プラグ
Posted by Rody at 09:02│Comments(6)
│メバリング
この記事へのコメント
なかなかシビアなメバリングだったんですね!
ガイドお疲れ様でした~
企業秘密の釣り方って、まさか!!(゜ロ゜ノ)ノ
どじょうすくいならぬ、タモングですか(笑)
ポイントを沢山知っているって良いですね♪
僕はメバルポイントはあまり知らないので
これから開発していきたいです(^ー^)
ガイドお疲れ様でした~
企業秘密の釣り方って、まさか!!(゜ロ゜ノ)ノ
どじょうすくいならぬ、タモングですか(笑)
ポイントを沢山知っているって良いですね♪
僕はメバルポイントはあまり知らないので
これから開発していきたいです(^ー^)
Posted by TATSU at 2018年01月11日 10:11
ガイドありがとうございました。
足が痛くなるかと思いましたが、意外に平気です
(険しさはあれくらいで勘弁してください)
快適なら渋い釣りは全然平気ですぜ(^^)/
足が痛くなるかと思いましたが、意外に平気です
(険しさはあれくらいで勘弁してください)
快適なら渋い釣りは全然平気ですぜ(^^)/
Posted by 若
at 2018年01月12日 00:58

TATSUさんこんにちは(^^♪
最近メバルもシビアな局面になることがあります(汗)
メバルも巻くだけでなく色々なつり方がありますが、
僕の嫌いな釣り方とだけ言っておきます^^;
タモでメバル掬えるほど僕の動き早くないっス(笑)
メバルポイントは昔からしてる事もあって
数えきれないほどのMyポイントありますよ^m^
同じPばかり叩くとつれなくなっちゃいますからね・・・(汗)
メバル新規P開拓頑張ってください(*^。^*)
最近メバルもシビアな局面になることがあります(汗)
メバルも巻くだけでなく色々なつり方がありますが、
僕の嫌いな釣り方とだけ言っておきます^^;
タモでメバル掬えるほど僕の動き早くないっス(笑)
メバルポイントは昔からしてる事もあって
数えきれないほどのMyポイントありますよ^m^
同じPばかり叩くとつれなくなっちゃいますからね・・・(汗)
メバル新規P開拓頑張ってください(*^。^*)
Posted by Rody
at 2018年01月12日 09:59

若さんこんにちは(^^♪
先日はお疲れ様でした!!
足は大丈夫でしたか(*^。^*)
それは良かったです♪
道中険しかったですか^^;
快適なPで渋い釣りでもOKなら、次回メバル街道へ行きましょう^m^
先日はお疲れ様でした!!
足は大丈夫でしたか(*^。^*)
それは良かったです♪
道中険しかったですか^^;
快適なPで渋い釣りでもOKなら、次回メバル街道へ行きましょう^m^
Posted by Rody
at 2018年01月12日 10:04

こんにちは。
若さんのブログとは口調がちと違ってますね^^;
裏Rodyさんが、サド的に、若さんと喋っていて
なかなか面白かったですね。
若さんのブログとは口調がちと違ってますね^^;
裏Rodyさんが、サド的に、若さんと喋っていて
なかなか面白かったですね。
Posted by ブルマン at 2018年01月12日 10:11
ブルマンさんこんにちは(^^♪
僕は若さんにS的口調じゃないですよ・・・^^;
若さんの方が年上ですし(@_@;)
でもどっちかと言うとSですが(笑)
僕は若さんにS的口調じゃないですよ・・・^^;
若さんの方が年上ですし(@_@;)
でもどっちかと言うとSですが(笑)
Posted by Rody
at 2018年01月12日 11:22
