ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2018年09月10日

敦賀秋アオリやっと開幕。。。(;´∀`)

 こんにちは (^^♪

今年は台風が多くなかなか思うように釣り行きのタイミングが合いません(汗)

そして先日何とか雨が降らなそうな日があったので出撃してきました♪




 9月上旬

今回はもう皆さん開幕してるエギングへ (*´з`)

いつもなら9月下旬くらいから行くPへ~♪

先行者2名、僕の好きな立ち位置が開いていたのでそこですることに (∩´∀`)∩

しかし!!

アタリもな~にもなく時間だけが過ぎ・・・(汗)

先行者2名様も釣れてない・・・・そして撤収 (;・∀・)

まだ9月入ったばかりですが・・・こんなに厳しいのか!?

濁りはありチョイうねりもありますが・・・1杯も釣れないなんて ( ;∀;)

そしてさらに粘ってるとやっと1杯目!!

敦賀秋アオリやっと開幕。。。(;´∀`)

その後リリースサイズを1杯で心折れて撤収~(汗)

結局2杯で開幕戦は終えました・・・(;´∀`)





そして数日後♪

開幕戦はナイトゲームだったのでリベンジは朝マズメで出撃 (*^-^*)

天気予報では徐々に風が強くなる予報。。。。

早めに釣って帰らないと (*´Д`)

Pに入るとすでに結構な風吹いてますが・・・ (;´∀`)

ラインが弓のように弧を描きアタリ分かりませ~ん (;´Д`)

時折雨もシトシトと・・・・。。。

しばらくすると風もマシになり!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

やっとHit!!

でも足元でバレたぁ~ (;´Д`)

すぐに同じところを責めるとやっと!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

アオリちゃん♪♪

敦賀秋アオリやっと開幕。。。(;´∀`)

胴長15cmも釣れました~♪♪

敦賀秋アオリやっと開幕。。。(;´∀`)

その後も2杯追加した頃に雨も酷くなりそうなので撤収しました♪♪

結局4杯で終了しましたがいいサイズ釣れたからいいかなぁ~ (*´з`)

敦賀秋アオリやっと開幕。。。(;´∀`)

まだまだ始まったばかりの秋アオリ今年は楽しむぞぉ~ (*´▽`*)

ではでは♪♪





【釣果】
アオリイカ・・・胴長12~15cm(4杯)


【タックル】
ロッ ド : YAMAGA Blanks Mebius 85ML
リール : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
ライン : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
リーダー : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 2号(8lb)
ルアー : エギ2.5号




このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(エギング(アオリイカ))の記事画像
今年も春アオリ開幕♪♪
朝マズメエギング♪♪
週末エギング♪♪
急遽空いた時間でアオリ開幕戦♪♪
約9か月ぶりの更新。。。
同じカテゴリー(エギング(アオリイカ))の記事
 今年も春アオリ開幕♪♪ (2024-05-20 12:00)
 朝マズメエギング♪♪ (2023-09-15 12:00)
 週末エギング♪♪ (2023-09-04 12:00)
 急遽空いた時間でアオリ開幕戦♪♪ (2023-08-28 12:00)
 約9か月ぶりの更新。。。 (2023-08-19 14:18)

この記事へのコメント
こんちゃ(・ω・)ノ

おっ!開幕戦行きましたか!
Rodyさんはいつ行くのかと思ってました(笑)

今年は本当に天気が良くなくて行く
タイミングが難しいですね(´^ω^`;)
日頃の行いは良いハズなんですケドね~(笑)
でもまだまだこれからなんで今後に
期待しましょう♪
Posted by TATSU at 2018年09月10日 10:02
TATSUさんこんにちは(^^♪
やっと開幕してきました(笑)
僕は秋アオリは9月に入らないとしないと決めてるので^m^
9月入ったらすぐに行こうかと計画してましたが、
悪天候でなかなかいけませんでした(汗)
そうそう日ごろの行いは良いハズ(*^^)v
これからなので次回に期待します♪♪
Posted by RodyRody at 2018年09月10日 12:35
こんにちは。
いよいよ開幕ですね。
サイズも15センチでましたね。
これクラスが続くと楽しいですね。
ヤマガのロッドはどうですか?
しかし、同じところを責める??攻めるじゃなくて⁇
エライ卑猥な言葉ですね。どの辺りなんですか責めるのは⁉
Posted by ブルマン at 2018年09月10日 20:47
そろそろ開幕ですか、例年より遅いですね (^^♪
今週は雨の日が多いようで、自分も頑張ってみます
Posted by 若 at 2018年09月10日 23:41
ブルマンさんこんにちは(^^♪
やっとアオリ開幕してきました(笑)
いいサイズも混じって楽しかったですが、もっと数釣りしたかったです・・・。。。
ヤマガのロッドいい感じです♪♪
軽いしレングスが短くなったのでシャクリ易いです~(*^_^*)
責めるは・・・・誤字です(汗)
夜はアソコら辺を責めますが^m^
Posted by RodyRody at 2018年09月11日 12:33
若さんこんにちは(^^♪
なかんか行くタイミング&天候が合わなくってやっと行けました(笑)
最近雨&強風の日がおおいですね(汗)
若さんもオカッパリエギング開幕まだでしょうか??
楽しんできてくださ~い(*^_^*)
Posted by RodyRody at 2018年09月11日 12:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敦賀秋アオリやっと開幕。。。(;´∀`)
    コメント(6)