ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2018年12月30日

爆風で損害 Pert.2

 こんにちは ヽ( ・∀・)ノ


前回の記事ではランディングネットが吹っ飛んだ記事でしたが。


実はもう一つ損害が翌日見つかりました・・・(汗)


タックルバックの中を整頓しようと中を見ると得体のしれない金属の塊が Σ(・ω・ノ)ノ!


見たことない金属の塊?????


これなんだろう?????


思い当たるのはバックのチャックを開けたままあの爆風の日置いてあったなぁ~と言う事。。。


もしかして・・・・どこかから飛んできてバックの中に入った??


もしくはどこか上から落ちてきたとか (;´∀`)


と言うか!!


自分に金属の塊が当たらなくて良かったですわ (;´Д`)


握りこぶしぐらいのデカイ金属の塊だったので。。。。


それでバックの中をゴソゴソ見てみると


JHのケース割れてるやん!!


爆風で損害 Pert.2


裏表の背中合わせで合体できるJHケースが合体出来ないようになりましたわ (;´Д`)


(本来このケースはワームケースなんですが、僕はJHケースとして使用してます♪♪)


爆風で損害 Pert.2 


金属の塊は・・・JHケースに直撃して僕のタックルバックの中にホールインワンしたのね。。。。。。


ランディングネットが吹っ飛ばされたのも無いわ~って思ったけど


金属の塊がタックルバックにホールインワンってのも無いわ~ (;´Д`)


仕方がないので必殺の (爆)


アロンアルファーでイチコロです ( *´艸`)


爆風で損害 Pert.2 


これから爆風は釣り行ったらダメですね・・・(汗)


何が飛んでくるか分からないので危険が危ないですわ ( ;∀;)


ではでは♪♪





このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
デカ美ゲッチュ~(*´з`)
今年もお決まりのプレゼント♪♪
板メジャー作成♪♪ (痛いメジャーじゃないよぉん。)
ルアーを追加 (・∀・)
お正月は100均ビーズでトルネード♪♪
同じカテゴリー(タックル)の記事
 デカ美ゲッチュ~(*´з`) (2022-10-09 19:19)
 今年もお決まりのプレゼント♪♪ (2022-03-02 11:11)
 板メジャー作成♪♪ (痛いメジャーじゃないよぉん。) (2022-02-21 11:11)
 ルアーを追加 (・∀・) (2022-01-04 20:04)
 お正月は100均ビーズでトルネード♪♪ (2022-01-02 20:20)

この記事へのコメント
金の玉?
それってRodyさんの・・・(/ω\*)
ん?あれ?金属の塊でしたか・・・
間違えました(´・ω・`)

それはメチャメチャ怖いですね!
本当に当たらなくて良かったですねヽ(´Д`;)ノ
ランディングネットが飛ばされて尚且つ
そんなのが飛んでくるなんて、よっぽどの
爆風だったんですね(´^ω^`;)
ヘンタイ過ぎますわ~
Posted by TATSU at 2018年12月30日 18:54
TATSUさんこんにちは(^^♪
そうなんです何故かタックルバックの中に僕の金の玉が・・・。。。
って~ヾ(`Д´)ノ゛ コラ~!!
そうそう金属の塊ですです(;'∀')
当たってたら・・・・気絶して海にボチャンだったかも知れませんわ(*´Д`)
超爆風でしたよ・・・。。。
だって真面に立って居られないほどの風でしたから(;'∀')
そんなんで釣りができる訳がない(爆)
Posted by RodyRody at 2018年12月31日 10:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風で損害 Pert.2
    コメント(2)