【お気に入りの皆様の最新記事】
2022年02月21日
板メジャー作成♪♪ (痛いメジャーじゃないよぉん。)
以前から板メジャーを作りたいなぁ~と思ってました (・∀・)

次に蝶番の位置を決めて。

穴を木工用のキリで開ければほぼ出来上がり(笑)

アルミのリベットでかしめたら出来上がりやぁ~ (・∀・)






でもメンドクサソウ・・・となかなか実行せずに居ましたが。
最近暇な時間が結構あったので作ってみることにしました ('◇')ゞ

使った板は、低発泡塩ビ板♪♪
この板なら加工も容易で軽いし腐食もしない(笑)
まずはカッターで簡単にカット (*´▽`*)
次に蝶番の位置を決めて。
穴を木工用のキリで開ければほぼ出来上がり(笑)
アルミのリベットでかしめたら出来上がりやぁ~ (・∀・)
と・・・思ったらリベットの長さが長すぎて潰しきれず、
リベットが途中で曲がって全然ダメだったので(汗)
急遽予定変更でボルトとナットで付けることにしました (;´∀`)
と言う事で何とか形にはなりました (∩´∀`)∩
後はステッカーを存分に貼り貼り♪♪
何処にどのステッカーを貼るかを考える時間の方が、
板を作るよりも掛かってしまった (;´∀`)
で無事完成~ ヽ( ・∀・)ノ
一応60cmまで測れるようにしました♪♪
なんか綺麗に出来たから使うのが勿体ない(笑)
Posted by Rody at 11:11│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
それはテラアジを狙ってるということですか?
趣味が合いますねw
痛メジャーも作ったら面白いなって思いましたw
趣味が合いますねw
痛メジャーも作ったら面白いなって思いましたw
Posted by fishfunky
at 2022年02月24日 02:08

fishfunkyさんこんにちは(^^♪
勿論狙うはテラアジですよ(笑)
夢は大きく持たないといけませんし(・∀・)
尾根遺産の・・・ステッカーを沢山貼って、
痛メジャーって言うのも実は考えましたが(笑)
流石に人に見られるのはハズかしいです(*ノωノ)
勿論狙うはテラアジですよ(笑)
夢は大きく持たないといけませんし(・∀・)
尾根遺産の・・・ステッカーを沢山貼って、
痛メジャーって言うのも実は考えましたが(笑)
流石に人に見られるのはハズかしいです(*ノωノ)
Posted by Rody
at 2022年02月24日 16:00
