ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2019年01月12日

心変わり(;´∀`)

 こんにちは ヽ( ・∀・)ノ


先日アジングのメインラインをVARIVAS Ajing Master 1.4lb(0.3号)から


TICT Joker 1.8lb(0.4号)に変えました。


そして使用してみて特に問題も無く良かったんですが。。。


やっぱり 0.3号がいいなぁ・・・と (;´∀`)


ちょっとした自分のこだわりです(汗)


そこで釣り具屋さんに行くと


SUNLINEの鯵の糸が売ってました♪♪


ので一度使用してみようかと (∩´∀`)∩


心変わり(;´∀`)


VARIVAS Ajing Master 1.4lb(0.3号)より少々高めでした(汗)


Ajing Masterは200m巻きなので一度に全部スプールに巻いてましたが、


鯵の糸は240m巻きなので120mの2回に分けて使用しようかと♪♪


(鯵の糸は120m部分で糸にマーキングされてるので分かりやすいです)


チョイとした節約にもなるかも!?!?


実はもう既に鯵の糸でテストに行って来ました (*´з`)


感度はVARIVAS Ajing Master時と変わりはなく


特にトラブルはなかったですし強度的にもGood!!


なので暫くこのラインを使用しようと思います。


そして肝心のアジングの方の記事は次回と言う事で~。


ではでは♪♪





このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
デカ美ゲッチュ~(*´з`)
今年もお決まりのプレゼント♪♪
板メジャー作成♪♪ (痛いメジャーじゃないよぉん。)
ルアーを追加 (・∀・)
お正月は100均ビーズでトルネード♪♪
同じカテゴリー(タックル)の記事
 デカ美ゲッチュ~(*´з`) (2022-10-09 19:19)
 今年もお決まりのプレゼント♪♪ (2022-03-02 11:11)
 板メジャー作成♪♪ (痛いメジャーじゃないよぉん。) (2022-02-21 11:11)
 ルアーを追加 (・∀・) (2022-01-04 20:04)
 お正月は100均ビーズでトルネード♪♪ (2022-01-02 20:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心変わり(;´∀`)
    コメント(0)